がるぼです。今日の日経平均は-104の23,567円と下落。保有株では、SERIOホールディングスが+194の1,495円、アセンテックが+153の2,448円、ブリッジインターナショナルが+100の3,190円と上昇。一方でバリューHRは-53の1,728円、ファイズホールディングスは-44の1,131円と下落しました。
昨夜の米国市場が大きく下げた中、日本市場は下げ渋る展開。保有株も久しぶりにトータルでプラス、資産700万円台を回復しました。
保有する中で含み損からなかなか抜け出せないのがファイズホールディングス。
今日は何とか60日平均線で下げ止まりましたが、ここを下に抜けると損切りも視野に入るところ。
ファイズはSBI証券で貸株金利3.0%と金利も高いので、長く持ちたい銘柄なのですが、ここらで反転できるかどうか。ここ数日は気をつけたいところです。
Twitterでもブログ更新情報や投資情報をつぶやいています(@galbo_stock)。
私のことや投資の方針などについては、自己紹介ページをご覧ください。
別の資産で運用している『オリジナル毎月配当ファンド』『ポイント貯めて米国株高配当投資』については、毎週末に掲載します。
ブログランキング、応援よろしくお願いします!